お口の子育てサポーター!

お口の健康コラム

ストローと風船で簡単!「ストロー風船ねずみ」

こんにちは!アトリエミクチ山口です!

手先を動かし製作することは、「どうなるんだろう?」「こうしてみようかな?」など、想像力と発想力を養い、心を育てます。

今回はおうちでできるアートワークをご提案していきたいと思います!

第一回目となる今回は【自然とお口の運動になるストローと風船を使ったおもちゃ】を紹介します。

空気が抜けるとピュ~っと走り、自分で何度も膨らませることができます!

短時間で簡単に作れるので、ぜひ作ってたくさん遊んでみて下さいね!

自然とお口の運動になるストローと風船を使ったおもちゃ】の作り方

1.風船の口の部分をカット

風船の口の部分をハサミでカットします。

2.ストローを2cmくらいさす

1/3くらいの長さにしたストローを、口の部分をカットした風船に2cmほどさします。

3.ビニールテープでしっかり止める

ストローと風船の口をビニールテープでしっかり止めます。

注意点

隙間が開かないように、しっかりめに止めておきましょう

4.好きな模様を描きましょう

このままでも十分楽しめますが、油性のマジックがあれば模様を描いてみましょう!好きな動物やキャラクターを書くのもおすすめです♪ 

5.膨らましてみましょう!

お口に息をためて、「ふぅーっっ!」とストローから風船に息を吹き入れましょう! 

1回目はちょっと硬いので子どもでは上手く膨らまないこともあります。その場合は、大人の方が一度膨らましてあげましょう!そうすると、2回目からは子どもでも風船を膨らましやすくなりますよ♪ 

まとめ

いかがでしたか? 

子どもが大好きな風船にストローをさしてビニールテープでとめるたけで、何度でも遊べる楽しいおもちゃが完成します。子どもが楽しめるおもちゃになるだけではなく、お口も自然に鍛えられて「一石二鳥」です! 

身近な素材で簡単に作れますので、ぜひ挑戦してみて下さいね♪ 

  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
アトリエ ミクチ

美術大学デザイン科卒業の同級生アートユニット。 デザイナー・アーティスト活動と並行して、子育てアートサークルを主催。東京、神奈川、千葉で造形クラスを定期的に開催中。

  1. 手を汚さず自由な発想を楽しめる!「指先を使ってプッシュアート」

  2. 簡単に作れて地球にやさしい!「新聞紙食器」

  3. 防災を意識するきっかけに!「新聞紙で作る簡易スリッパ」

RANKING

DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

RECOMMEND

RELATED

一緒に読んでほしい関連記事

PAGE TOP